
こんにちは。
本記事は、「オンライン英会話を始めたいと思っても、怖くてなかなか始められない」という方向けです。
僕はこれまで数社のオンライン英会話を受講してきました。
その経験をふまえ、怖さの原因や対策を解説します。
Contents:
オンライン英会話が怖い原因と対策

以下の4つです。
- 英語が話すのが怖い
- そもそも人と話すのが苦手
- 外国人の先生が怖い
- ビデオ通話が使えるか不安
順番に解説します。
原因①:英語を話すのが怖い

日本の英語教育はインプット中心です。
いくらインプットが多くても、アウトプットになると途端に何も話せなり、英語を話すこと自体が怖いと思ってしまう人は多いです。
というのも、英語を話すことに慣れていないと、
- そっけない反応されたらどうしよう
- 聞き返されたらどうしよう
- 頭でわかってても発音できない...
こんな感じで、ネガティブな感情で不安いっぱいになります。
対策:オンライン英会話以外からはじめる
英語が怖いと思っているうちは、とにかく英語を話すことに慣れる必要があります。
英語を話す手段は、オンライン英会話以外にもたくさんあります。
たとえば、英会話スクールやMeetupで話したり。また、ひとりだと不安な場合はグループで話すと恐怖も薄まるのでと思います。
習うより慣れろということわざのとおり、とにかく英語との接点を増やします。
もしどうしても怖いという場合は、日本人同士で英語を話すことからはじめてもいいですよ。
原因②:そもそも人と話すのが苦手

英語だからといって、自分の性格まで変わることはありません。
つまり、基本的に人見知りな人は英語を話すときも人見知りです。
なお、お酒があると外国人と話しやすいと言う人がいますが、あれはアルコール効果で性格が陽気になるだけですね。
お酒で英語力が向上するわけではないです。
対策:無理はしない
基本的に無理しなくていいと思います。
人と話すのが苦手なのに、オンライン英会話で講師と話さないといけないと思うと逆にストレスになるだけです。
ちなみに僕は人見知りです。英語は話せますが、いまでも緊張します。
とはいえ、どうやって英語を話せるようになったかというと、留学や海外駐在のように一気に環境を変えたからです。
オンライン英会話とはズレますが、自然と英語を話さないといけない環境に身を置いてみると、ストレスの感じ方も変わってくるかもしれません。
これはあくまで参考なので、繰り返しになりますが、基本的に無理はしなくていいと思います。
原因③:外国人の先生が怖い

外国人に慣れていないと、外国人と話すこと自体が怖いと思うかもしれませんね。
とはいえ、オンライン英会話の講師にはレビューがあります。
僕の経験からも、レビューが高い人は安心して話すことができます。
あとは先生の選び方で、怖さを緩和することできます。
対策:フィリピン講師を選ぶ
オンライン英会話には、ネイティブ講師とノンネイティブ講師(フィリピン講師中心)がいます。
外国人と話すのが不安なら、フィリピン講師を選びましょう。
理由は以下のとおり。
- 同じアジア人でフレンドリー・親しみやすい
- 日本人と同じく学校教育で英語を身につけてきた
- 単語ひとつひとつをはっきり話すので聞き取りやすい
こんな感じで、英語初心者にとっては、ネイティブ講師よりも安心感があります。
原因④:ビデオ通話が使えるか不安

最後に、ビデオ通話に慣れていない場合です。
日本ではまだオンライン通話がそれほど普及していません。
日常生活だと、友人や家族と電話で話すくらいだと思います。
なので、
- 使い方がわからない
- マイクで話せるか不安
- 繋がらないときはどうする?
とたくさん不安に感じます。
対策:事前に使ってみる
これは事前になんどか利用しておけば問題ないです。
たとえば、スカイプを利用するなら、スカイプをダウンロードして家族や友達と話してみればいいです。
使い方は難しくないですし、ググればたくさん情報がでてきますよ。
以上が、僕の経験もふまえた、オンライン英会話が怖いと感じる原因です。
とはいえ、あくまでも僕の経験です。
ここからは少し過去の自分を振り返ってみましょう。
過去の怖さと対峙してみる

オンライン英会話より怖いことはたくさんある
過去を振り返ったときに、「オンライン英会話よりも怖いこと」はたくさんあったと思います。
たとえば、受験、部活、就職活動などです。
これらは人生に直結しますが、オンライン英会話で失敗してもかすり傷にもなりません。
もうひとつ付け加えると、
受験、部活、就職活動はその最中は不安で怖いですが、終わった後振り返るとなんとも思ってないはずです。
つまり、怖さはいつか消えます。
結論、試さないと恐怖は消えない
繰り返しになりますが、怖さはいつか消えます。
ただし、実際に試さないと怖さは消えません。
オンライン英会話が怖いと思っていつまでも試さないと、ずっと怖いままです。
というわけで、まとめると以下のとおりです。
- オンライン英会話の怖さは対策で緩和できる
- 過去の体験に比べると、オンライン英会話の怖さは大したことはない
最後に繰り返しますが、実際に試さないと怖さが消えることはありません。
そして、やらないで後悔するよりも、まずはやってみることが大事です。
オンライン英会話はどこも無料体験レッスンがあるので、一度試してみて、やっぱり怖かったら辞めればいいだけです。無料なのでお金もかかりません。
以下にオンライン英会話の選び方やおすすめをまとめているので、ぜひ見てみてください。特に選び方は参考になると思います。
それでは本日は以上です。